高屋神社近くにある不老長寿の泉を訪れてみた

天空の鳥居、高屋神社。この美しい景色のために、東京や大阪からたくさんの人が香川まで足を伸ばしていますよね。

でも、ちょっと待って…高屋神社のすぐそば、なんか・・・池?ありませんか?

そう「不老長寿の池」という場所

地元の人から見れば、ちょっとしょぼいかも?

でも、そんな隠れた魅力も香川の一部。せっかくなので、地元っ子目線で、こんなところもあるんだよ、というお話をしてみたいと思います。

目次

不老長寿の泉にとりあえず行ってみた

先行っておきますが、水は飲めません!

キャンプ用の浄水器の水で濾したら、飲めるのかな?とも思ったりもしましたが、そんな勇気ありません。

でも不思議ですよね。

頂上の一番近いところから水が沸いて出るなんて・・・・。

不老長寿の泉、なぜ水が貯まるのか?

なんか不思議に感じませんか?お山のてっぺん近いところから水が貯まるなんて・・。

少し筆者なりに考えてみました。

秘密は木にあった?

周辺にある木達が吸い上げた水の一部が、様々な理由で、土の中に、時間と共に一箇所に集まることがあるそう。

高い木が持つ強力な水を吸収する力によって、地下の水分が表層に引き上げられ、その結果、地表の特定の場所に水が溜まっていると。

また、地形や土質などの地下の特性が、特定の場所に水が集まる傾向を持つことも影響しているそうです。

この流れを経て、不老長寿の泉のような場所に、持続的に水が集まって、なんか独特な景観を形成している感があります。

間違ってたらごめんなさい!

でもとりあえず不老長寿みたいなので、せっかくなので御利益もらっておくのがいいのかもしれませんね。

こんな感じで、高屋神社や、父母ケ浜など、地元の視点で色々と記事書いてます。

定期的に、更新はしていこうと考えているので、お気に入り登録とかにして定期的にみてもらえると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次